【アパレル店員】派遣社員とアルバイト(パート)の違いについて

2020年2月6日

あの…すみません、派遣として働く歴って長いんですか?
アルバイト
アルバイト
派遣社員
派遣社員
え?どうですかね…短くは無いと思いますが…
えっと…私バイトなんですけど、派遣とバイトの違いって何ですか?ちょっと気になって…
アルバイト
アルバイト
派遣社員
派遣社員
派遣とバイトの違いですか?
うーん…違いが多すぎて一気に答えられないですけど…

 

アパレル店員・販売員で派遣社員がいる店舗もいらっしゃるかと。
もちろんその中にはアルバイトも雇って一緒に働いているケースも多々あります。

正社員と派遣社員の違いは何となく分からんでも無いですが、派遣社員とアルバイトの違いは分からないケースもあるかと。

ではアパレル店員・販売員の派遣社員とアルバイト・パートの違いとは一体何なのか?
どういった違いがあるのか、具体的に解説していきますね。

広告

※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

派遣社員とアルバイト・パートの違いは多岐に渡ります

やる気 その1

正直申し上げると、派遣社員とアルバイト・パートとではかなりの違いがあります。
どういった違いがあるかと言うと、店舗で言えば以下の通り

バイト・パートは長期間働けるが、派遣は期間が限られている
バイト・パートは時給が安いが、派遣は時給が高い
派遣の方がバイト・パートよりも責任が低い
派遣の方がバイト・パートよりも即戦力を求められる場合がある(殆ど無い)
派遣の方がバイト・パートよりも仕事量が少ないケースが多い
派遣はバイト・パートと違って基本的に経験者でなければならない(一部例外あり)
派遣はバイト・パートと違って一般的にフルタイム勤務が多い(一部例外あり)
派遣はバイト・パートと違って昇給や賞与が無い(一部例外あり)
派遣はバイト・パートと違って社販が無い(一部例外あり)

 

と、これだけの違いがあります。
これら1つ1つ深堀りしていきますね。

バイト・パートは長期間働けるが、派遣は期間が限られている

接客したくない アイキャッチ画像

アルバイトやパートは、

・余程何か事件性のあるトラブルを発生した
・余程勤務態度に問題がある

 

場合でない限りはクビにすることはありません。
…が、派遣社員の場合は

・人員に余裕が出てきた
・人件費を削減したい(売上低迷時など)
・新たに正社員やアルバイト、パートが店舗で採用された
・その他、トラブルや何か問題が発生した

 

などで、簡単にクビにすることができます(正確には契約解除)。
元々派遣社員は1ヶ月~3ヶ月毎の契約を結んでおり、その契約時に都度契約更新の確認を取ります。

その時に両者の契約合意があれば引き続き働くことができますが、それが無かった場合は契約終了で、新たに仕事を探さなければなりません。
その為、派遣社員というのはアルバイトやパートと違って、いつ切られてもおかしくない状況の中で働いているのです。

ブランド毎の傾向としては、

・低価格なカジュアルブランドほど、数か月で契約終了するケースが多い
・高価格帯のハイブランド、ラグジュアリーブランドほど、割と長い期間契約するケースが多い

 

ですかね。
ただし、実力がある派遣社員であれば、カジュアルブランドとかハイブランドとか関係無しに長く働けるでしょう。
今働いている店舗で人員が足りてしまっても、実力があれば

別の店舗で勤務することってできるかな?
店長
店長

 

といった話を持ち掛けてくるケースもありますよ。

バイト・パートは時給が安いが、派遣は時給が高い

一人暮らし その2

いつクビ切られてもおかしくない反面、アルバイトやパートと違って派遣社員は時給が高いです。
どれだけ高いかと申し上げると、経験上+300円位違いますかね。

時給1,000円のバイト店員がいたとするなら、そこの店舗では時給1,300円位貰えるでしょう。
アパレル店員としての経験値やブランド、店舗によって違いは多少出てきますが、大体この位は異なります。

派遣の方がバイト・パートよりも責任が低い

いつ切られてもおかしくない分だけ、基本的には派遣社員の方がアルバイトやパートよりも責任が低いです。
その為、実力や能力があろうが無かろうが、注意されたり怒られたりすることは少ないですね。

注意されたり怒られたりしない分だけ気楽に働けるので、プレッシャーや責任に弱い人なら派遣社員はアリでしょう。
ただし、注意されたり怒られたりしない分だけ

・結果が出ない(生産性が悪い)
・能力が低い

 

場合は容赦なく切り捨てます。

派遣の方がバイト・パートよりも即戦力を求められる場合がある

基本的な流れ その5

一応ですが、派遣社員はアパレル経験者の登録が多いです。
それもあってか全くの初心者扱いはせず、

接客できるっしょ!
店長
店長

 

というスタンスで思われています。
特に高級ブランド・ラグジュアリーブランド辺りの多くは未経験者を雇うことは少なく、どちらかと言うとある一定の経験者を求めるケースが強いです。

…が、それは形式上で、実力が伴わない派遣社員が多いのも事実です(店舗側も初心者に近い派遣社員が来るなと思われている)。

あああああどうしよう…結果出さなきゃ怒られるのでは…

 

と力む心配は無いのでご安心を。
なお、ブランドや店舗によっては、頑張る派遣社員は不要という考えの場所もあるので気を付けるように。

筆者としてはよく分からないのですが、恐らく

・「派遣なんだからある程度の仕事をしていればいいでしょ」的なポジションにいるから
・個人売上げを取られたくないから

 

と思われます。

派遣の方がバイト・パートよりも仕事量が少ないケースが多い

メリットデメリット その1

大体の派遣社員は、アルバイトやパートよりも仕事量が少ないケースが多いです。
例えば、アルバイトやパートは

・電話対応
・レジ業務
・DM作成
・取り寄せ、取り置き

 

といった業務があったとしたら、派遣社員は店舗によっては全て無い場合があります。
これらはあくまで例なので、もっと業務量が少ないことだって考えられるのです。

ただし、

・契約期間が長い
・実力がある

 

場合は、アルバイトやパート並かそれ以上の仕事量をこなす事もあります(会社や店舗による)。



派遣はバイト・パートと違って基本的に経験者でなければならない

動的待機 その3

先程の「派遣の方がバイト・パートよりも即戦力を求められる場合がある」と似た内容になりますが、派遣社員は基本的に経験者であることが前提です。

穴埋めとして抜擢される派遣社員なので、アパレルとしての知識や経験を何となくでいいので活かせる販売員が必要なのです。
右も左も分からない派遣社員は、店舗側としても困るでしょう(そんなに事細かに教えたりしない為)。

とは言え未経験者でもアパレル店員の派遣社員になれるので、未経験でもなりたいという方でも登録は可能なのでご安心を。
未経験者でもいけそうなアパレルブランドに配属させるので、不安にならずに頑張って下さい(大概はカジュアルブランドが多いです)。

ただし経験者になると、派遣会社の営業マンに自分が働きたくないブランドを勧めてくる可能性があるので、頑なに断って下さい。

派遣はバイト・パートと違って一般的にフルタイム勤務が多い

派遣とアルバイト その1

大概の派遣社員はアルバイトやパートと違って週5の7~8時間のフルタイム勤務が基本です。
しかも、早番のみといった時間帯の希望も出すことは基本的に不可です。

その為、パートタイマーのような

早番の16時までの勤務でお願いします
パート
パート
扶養の範囲内での勤務をお願いします
パート
パート

 

といった要望を出すことはできません。
ただし、一部店舗では

・週3勤務でお願いしたい
・早番のみの勤務でお願いしたい(パートさんがいない為)
・4~6時間勤務でお願いしたい

 

といった契約もあります。
もしくは交渉次第でこういった契約を結ぶことも可能です。

勤務形態に不満があるようでしたら、根気よく頑張ってみるのも良いでしょう。

派遣はバイト・パートと違って昇給や賞与が無い

一人暮らし その4

基本的に派遣社員はアルバイトやパートと違って昇給や賞与はありません。

うちボーナス出ないんですけど…
アルバイト
アルバイト

 

大概はアルバイトにボーナスが出ないですが、会社によっては特別手当が出ることもあります。
主に

・月の店舗売上予算を達成した時
・個人売上で全国5番以内位に入った時

 

など。
これらは会社組織に所属している従業員だから受けられる恩恵ですが、間接雇用の派遣社員はどうあがいても受けられません。

派遣社員が頑張ったところで受けられる恩恵としては、せいぜい契約更新の延長くらいですかね。

また、そこの店舗で何年働いて結果を出そうが、時給アップの昇給などは基本的にありません。

ただし、時給に関しては営業担当に交渉すればちょっと上げてくれる場合もあります。
とは言え、可能性は低いので過度に期待しない方が良いでしょう。

派遣はバイト・パートと違って社販が無い

派遣とアルバイト その2

自店の商品を着る「着用販売」を行っているアパレルブランドであれば確実にある社販。
アルバイトやパートもそのお店の商品を着用しなければならないので、自ずと社販を行うことができます。

しかし、派遣社員は基本的にブランドのテイストに合った洋服(私服)を着れば良いので、社販というサービスは受けられません。

ただし、ブランドによっては派遣社員でもある程度の割引で商品を購入することができます。
仮に社販で6割引きで購入できたとしたら、派遣社員は2割~3割辺りと思って下さい。

絶対社販が無い訳ではありませんが、多くは無いと思って頂いた方が良いですよ。

まとめ

改めて派遣社員とアルバイト・パートの違いについてですが、

・雇用期間が決まっているかどうか
・時給の違い
・仕事量や責任の違い
・経験者かどうか
・昇給や賞与、社販などの福利厚生面の違い
・労働時間の違い

 

があります。
どちらもメリットデメリットが存在するので、自分自身どちらが合っているか考えてから応募するのが良いでしょう。

また、

・アルバイトから派遣社員になった人
・派遣社員からアルバイトになった人

 

もいるので、今バイトや派遣社員になっている人なら、別のポジションに変更するのもアリですよ。

おすすめアルバイト・パート求人まとめ

タウンワーク:知名度No1の大手アルバイト求人。アルバイト・パートでアパレル店員を探すなら。

フロムエー・ナビ:タウンワークに引けを取らない求人数の多さ。こちらも求人探しでおすすめですよ。

 

おすすめアパレル派遣社員の求人まとめ

スタッフブリッジ:アパレル業界に特化した派遣会社。全国に展開しているうえ求人数も多く、他社よりも時給が高いのが魅力的です。正社員求人も多数掲載。

アパレル派遣なび:全国展開している大手アパレル派遣会社。求人数が多く万遍なくブランドが揃っているので、好みのブランドを探しやすいです。

リクナビ派遣:知名度抜群の大手就職サイトの派遣求人専門。大手ゆえに全国各地から好みの求人をすぐに見つけることができます。

 

へぇ…派遣とバイトとではそんなに違いがあったんですね
アルバイト
アルバイト
あらゆる面で違いがあるんで結構長くなってしまいましたが、大まかにはこの位あると思いますよ
ところで私は仕事上がっているんで時間とかヘーキですけど、お仕事…大丈夫ですか?
在庫整理でしたっけ?
あれ~?ストック整理の仕事あったのに終わってないよ~残業しよっか!
販売員
販売員
アルバイト
アルバイト
すいません勘弁して下さい!毎週欠かさず観てるドラマがあるんです!見逃し配信で見たくないんです!
私だって今日デートなのに残業なんだよ!
ドラマよりもデートの方が大事でしょ!
販売員
販売員
あの…お先でーす…(もう上がってるし、逃げよう)